こんにちは!アンリです。
このブログでは、スノボ歴6年~の私が
ゲレンデで役立つアイテムや初めてのボードデビューで困らないアイテムをご紹介したいと思います!
*2018年シーズンの時の写真
これからゲレンデデビューする人も、まだ経験が浅い人も、スノボ始めようかと悩んでいる女の子も
「何もっていけばいいんだろう・・」
って不安になりますよね!!
いざスノボいくときに困らないように、早速ご紹介していきます!
スノボ女子・初心者おすすめの持ち物(板編)
板は、スキー場でレンタルできます!
一番最初の時は、レンタルでもいいかもしれません(もしくは友人に借りるとか!)

私も1番初めはレンタルでした!
レンタルだと、だいたい 4,000円~5,000円くらいです!(セットの値段)
3点セットはおすすめしないが・・
1回目である程度滑れると絶対自分の欲しくなるので、それからMyスノボ板購入しましょう!!
一式揃えるとなると高い!という人は、3点セットを購入しましょう。
板はお気に入りのものを個別に購入するのがおすすめ!
ただ、個人的に購入する際は、3点セットでは無くバラバラで購入することをおすすめします!
正直、この時に3点セットや適当なの買うと、その次のシーズンはやっぱりちゃんとしたのが欲しくなります。(笑)私がそうでしたww
なので、板には、可愛いデザインのもの、かっこいいデザインのもの、たくさんあるので、自分のお気に入りの1つを選びましょう!!
*身長159cmの私は138cmの板使用してます。

私はいつもムラサキスポーツで購入してます!
ムラスポ購入者は、お店に板持っていくと毎年無料でワックスしてもらえるので、おすすめです!!
スノボ女子・初心者おすすめの持ち物(ウェア編)
ウェアもスキー場でレンタルできます!
たしか、3,000~4,000円ほど・・。
ウェアはレンタルより自分専用を購入!!
ウェアはスノボ以外にも、海外旅行で寒い国にいくときやスケート場でも使用できます!
なので、レンタルより購入する方がお得。
何回かいけば、元も取れちゃいます!(私もウェアは購入して行きました!)
グローブも一緒に購入しましょう!
グローブは、レンタルできるところとできないスキー場があります。
しかも、誰がはめたかわからないグローブをレンタルよりは、Myグローブ用意した方がおすすめです!
1つ注意点といえば・・・

私はウェアもグローブもムラスポでロキシーを購入し使用してます!