こんにちは!アンリです。
このブログでは、私がグアム旅行にいったときに、持っていって本当に良かったと思うアイテム9選をご紹介します。
グアム旅行となれば、もちろん他にも必要な持ち物はありますが・・

その中でもこれから紹介する9つは、日本から持っていって正解だったと思ってます!
カップル旅行、友達と、一人旅でも役立ちます。是非ご覧ください!
- 【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム9選一覧
- 【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ①ellips(エリップス)
- 【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ②化粧水(ハトムギ)
- 【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ③水着
- 【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ④スイムタオル
- 【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ⑤物干しグッズ
- 【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ⑥パジャマ
- 【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ⑦カメラ・Gopro
- 【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ⑧電源タップ
- 【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ⑨簡易バッグ
- まとめ
【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム9選一覧
グアム旅行で持っていって良かったアイテム9選一覧をご紹介します!
① トリートメント
② 化粧水
③ 水着
④ スイムタオル
⑤ 物干しグッズ
⑥ パジャマ
⑦ ゴープロ
⑧ 電源タップ
⑨ 簡易バッグ
では、早速1つずつ解説していきます!
【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ①ellips(エリップス)
グアム旅行の持ち物で持っていって良かったアイテム1つ目は、ellips(エリップス)のトリートメント!
海外ではホテルによって、シャンプーなどの質が低く、ホテル問わず日本に比べて水の質も低いです。
そのため、髪の毛がけっこうギシギシになります。ww
また、ダイビングや海で遊ぶとなると、更に髪の毛がギシギシになるので、トリートメントがあるのとないのでは髪の毛の質が全然違います!!
なので、トリートメントは是非持っていくと良いと思います!
中でも、エリップスはサイズも小さく小分けになっていて、とっても使いやすいのでおすすめです!

私はシャンプー・リンスも愛用品持っていきました。
【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ②化粧水(ハトムギ)
グアム旅行の持ち物で持っていって良かったアイテム2つ目は、化粧水(ハトムギ)!
日焼けした肌にはもちろん、お風呂上りやシュノーケリングの後にも役立つアイテムです。
ハトムギの化粧水は、顔だけじゃなく体にも使えるし、量が多くて気兼ねなくバシャバシャ使えるので、とってもおすすめ!
グアムは日差しが強いので、肌の水分が失われやすく、1日過ごした後はしっかり水分補給してあげた方が良いでしょう。
また、女性のほとんどが化粧水は言われなくても持っていくと思いますが、、
グアム旅行では、普段よりもけっこう多めの化粧水量を持っていくと良いと思います!
【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ③水着
グアム旅行の持ち物で持っていって良かったアイテム3つ目は、水着!
水着はグアムで買えばいっかと思っている方、注意です!!

私はグアムで新しく水着を購入予定でした。
水着はそのへんのスーパーなどにも売っていて、値段は安かったのですが・・
日本人の体形に合わない水着が多く、着こなすのがけっこう難しいなと思い結局購入するのを断念しました。
一応日本から水着を持っていっていたので大丈夫でしたが、やっぱり自分の体に合う水着を日本で用意して持っていくことをおすすめします!
【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ④スイムタオル
グアム旅行の持ち物で持っていって良かったアイテム4つ目は、スイムタオル!
この子本当に万能です!(笑)
普通のタオルよりも水分かなり吸い取ってくれるし、絞れば何度でも再生するので、水のアクティビティする人は絶対持っていった方がいいです!
タオルを何枚も持っていく必要もないし、サイズもコンパクトなので荷物として全然かさ張りません。

私もシュノーケリング後、かなり役立ちました!
値段もそんなに高くないので、グアムだけじゃなく、これからの海外旅行でも役立つのでおすすめです。
*これがあるだけで、旅行に持っていくタオルの枚数減ります!
【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ⑤物干しグッズ
グアム旅行の持ち物で持っていって良かったアイテム5つ目は、物干しグッズ!
水のアクティビティがある人や洗濯することを考えてる人は、日本から持っていくことをおすすめします。
小さいサイズの1つ持っていきましたが、水着干すのに役立ちました。
ホテルにはハンガーしかないので、物干しの他に洗濯バサミもあると便利かと思います!
【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ⑥パジャマ
グアム旅行の持ち物で持っていって良かったアイテム6つ目は、パジャマ!
ホテルでは冷房で部屋がけっこう寒くなります。
ちょうど良い温度に設定しても、半袖+半ズボンのパジャマだとちょっと寒い。
なので、パジャマを持っていく場合は、半袖+長ズボン or 薄手の長袖+長ズボン のパジャマを用意して持っていった方がいいです!
部屋にもパジャマは用意されてますが、ホテルのパジャマって着ずらいので、日本から持っていった方がいいと思います。
【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ⑦カメラ・Gopro
グアム旅行の持ち物で持っていって良かったアイテム7つ目は、カメラ・Gopro!
Iphoneのカメラでも良いですが、グアムに行くなら是非1つちゃんとしたカメラを持っていくことをおすすめします!
グアムの景色はとっても素敵ですし、SNS映えスポットもたくさんあるので、Iphoneのカメラだけでは勿体ないです。
最近では、カメラレンタルできるのもありますが、これからも海外旅行にいきそうだなと思う方は、是非1つちゃんとしたカメラを用意した方がいいと思います!

私はGopro愛用してますが、コンパクトサイズで画質も綺麗なので、とてもおすすめです。
Gopro買うなら、こちらも一緒に買った方がいいと思います!
【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ⑧電源タップ
グアム旅行の持ち物で持っていって良かったアイテム8つ目は、電源タップ!
携帯やカメラの充電、なんだかんだ数多くのコンセント口を使用しました。
1つあるとけっこう便利なので、持っていって損はないと思います。
又、グアムは日本と同じコンセント口、Aタイプなので、そのまま差し込んでも問題なかったです!
【グアム旅行持ち物】持っていって良かったアイテム ⑨簡易バッグ
グアム旅行の持ち物で持っていって良かったアイテム9つ目は、簡易バッグ!
グアムの中心街では遅くまでお店もやってるので、ちょっとそのへんまで、軽く散歩やショッピング、ご飯いくのに、あって役立ちました!
財布や携帯など必要なものだけ持ってちょっと何かするのに、大きい手持ちカバンだと大変ですよね?
日本から持っていくにもそんなにかさ張るものではないのであると便利だと思います!
まとめ
以上、グアム旅行の持ち物で日本から持っていって良かったアイテム9選でした!
他にも必要なものはあると思いますが、特にその中でも持っていって良かったものだったので、是非参考にしてみてください!
良いグアムの旅になりますように・・!
アンリ