こんにちは!アンリです。
このブログ記事では、ディズニーへ遊びに行った時に『スマホに入れておくと便利なおすすめアプリを5選』ご紹介します!
● 撮影した写真をもっと良い写真にできるアプリ
・・・など
これから紹介するアプリはどれも全て無料なので、是非インストールてみてください!!

私はディズニー行った時は必ず使用してます!
【ディズニー】絶対いれておくべきアプリ2選
まずは、ディズニーへ遊びに行くならばマストで入れておくべきアプリ2つをご紹介します!
それはこちらです↓
② Tokyo Disney Resort App
(東京ディズニーリゾート公式)
この2つインストールおくだけで、何もなしの状態よりは確実に効率よくパークを回れるので是非入れておくべきでしょう!
① 待ち時間 for TDL TDS
ディズニーといえばやっぱりアトラクション乗りたいですよね。
その時、アトラクションの運営状況や待ち時間が1番気になると思います。
パーク内には、それを確認できるインフォメーションボードがありますが、ランドには1か所、シーには2か所しかありません。
常に動き回ってるのに、いちいち確認しにいっていたらせっかくのディズニーの時間がもったいないです!

そこで役立つのがこちらのアプリ!「待ち時間 for TDL TDS」です。
スマホで、アトラクションの待ち時間やショーの運営状況などが確認できます。
主に、
● ファストパスの発券状況
● ショー・パレードの実施状況
● レストランの待ち時間
こちらの確認で、とっても役立ちます。
色んなディズニーの待ち時間アプリの中でも、「待ち時間 for TDL TDS」が一番使いやすく、見やすいのでおすすめです。
ディズニーいくなら、絶対入れておいて損はないです!
インストールはこちら↓
*モバイルバッテリーは絶対あった方が良いでしょう!!
② Tokyo Disney Resort App(東京ディズニーリゾート公式)
東京ディズニーリゾートが公式で出してるアプリ!
こちらのアプリ機能一覧は下記の通りです↓
- チケット
- 地図・TODAY
- 待ち時間の確認
- ショーの抽選
- レストランの予約
- ホテルの予約
- ショッピング
- デジタルファストパス
チケットの購入やショーの抽選がアプリでできるので、チケット売り場で並ぶ必要も抽選会場まで行く必要がありません!
アプリを起動したら、チケットのQRコードを読み取り、抽選したいショーと鑑賞人数を入力すればOK!
アトラクションの待ち時間やご飯食べている時などにサッできるので便利です。
また、最近ではこちらのアプリでファストパスまでも取ることができます!
乗りたいアトラクションの所まで行かなくても、パーク内のどこの場所でもファストパスが取れるのはすごいですよね!
こちらもインストールしておいて損はないので、是非インストールしておきましょう。
インストールはこちら↓
【ディズニー】画像編集アプリ3選
続いて、画像編集アプリについて紹介していきます!
ディズニーへ行ったら、きっと必ず写真撮影しますよね?
上手く撮れた時もあれば、撮ったけど天気が悪くて撮った写真が微妙になったこともあるかと思います。
どんな写真でもひと手間加えるだけで見違えるほど良い写真画像にできるアプリが3つあるので、紹介します。
3つのアプリはこちらです↓
② MOLDIV
③ Camera360
上記のアプリをインストールしたきっかけは、「AINYANTUBE/ あいにゃん」さんがこちらのアプリを紹介しているのをyoutubeで紹介していたからです。
実際に使った感想は、普通の写真が驚くほど素敵な写真画像に変身したので、私個人としてもとてもおすすめだと思います!
使い方や写真画像のBefore・Afterは、youtubeの「AINYANTUBE/ あいにゃん」さんので確認ができるので、是非チェックしてみてください。
① Snapseed
インストールはこちら↓
② MOLDIV
インストールはこちら↓
③ Camera360
インストールはこちら↓
まとめ
以上、『スマホに入れておくと便利なおすすめアプリを5選』でした!
皆さんがディズニーに行く時の参考になれば幸いです♪
素敵なディズニーになりますように!
アンリ