こんにちは!アンリです。
先日、愛媛・道後温泉にある「かどや」というお店で、宇和島鯛めしを堪能してきました!

愛媛グルメの1つとして、鯛めしは有名ですよね。
「鯛めし」は主に2種類あり、
南予風や宇和島鯛めしと呼ばれる「ぶっかけめし」タイプと、
中予風や北条鯛めしと呼ばれる「炊き込みめし」タイプがあるそうです。
「かどや」という鯛めし屋さんで宇和島鯛めし食べてきたので、写真付きでご紹介したいと思います!
道後温泉には、他にもたくさんの鯛めし料理屋さんがあります。「かどや 道後店」は他のサイトでも、おすすめランキングに入るお店なので、是非、こちらの記事参考にしてみてください!
道後温泉街にある「かどや 道後店」の基本情報
名称 | かどや 道後店 |
場所 | |
電話番号 | 089-931-5400 |
定休日 | 年中無休(12月31日、1月1日は休み) |
駐車場 | 無 |
営業時間 | ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:30) ディナー17:00~22:00(ラストオーダー21:30) |
HP | HP 、 |
※温泉街にあり、駐車場は無いので温泉街のコインパーキングに駐車する必要有。
テーブル席7~8くらい?に、カウンター6席?くらいだった気がします。
「かどや 道後店」メニュー
定食メニューはこんな感じです↓
● 宇和島づくし鯛めし膳 2,100円
● 宇和島づくしさつまめし 1,700円
● 宇和島鯛めし 1,600円
● 宇和島さつまめし 1,250円

他のメニューもありましたが、写真撮り忘れました泣
本日のおすすめメニューもありましたよ!
「宇和島鯛めし」を注文!
” 宇和島鯛めし ” を注文しました!
せっかくのつやつやの白米だったのに。ふた開けて撮らなかった。すみません。w
運ばれてきた後、我慢できなくて、2~3切れくらい普通に醤油つけて、刺身で食べましたが・・・。

歯ごたえがめちゃめちゃ良くて、こりこり?でとっても美味しかったです!!!
鯛めしの食べ方は、おぼんに付いてきますが、店員さんも丁寧に教えてくれます!!
後、テーブルにも置いてあります!
つやつやの白米の上に、タレと卵と鯛を混ぜたのかけて。
・・・・・・。

めちゃめちゃめちゃめちゃ美味しくて感動!!!
ご飯がスルスル入る。
その理由はなんといっても、タレが美味しいから!!
しかも、嬉しいことに。なんと!!
ご飯おかわり無料!!!
お店に感謝して、おかわりさせていただきました♪
ちなみに、周りを見てみると、” 宇和島鯛めし ” を注文している人が多かった気がします。
正直、注文した後、足りるかなとか心配してましたが、心配無用でした。
お膳よりもこちらの方が値段も安いし、これだけで満足できるので、充分だと思います!!
まとめ
道後温泉には、数多くの鯛めし料理屋さんがありますが、
白米が大好きな人やいーっぱい食べたい方は、お店は是非「かどや」を選定することをおすすめします!!
鯛めし食べて、温泉入って、
ゆっくりしてください~!!
アンリ