こんにちは!アンリです。
このブログでは、「高知・柏島の穴場な夕日スポット」についてご紹介します。

先日、穴場のスポットで、柏島の絶景「夕日」を見てきました!
あまりにも最高すぎて、感動しまくりでした。
最高すぎるので、本当は教えたくないですが、、、w
皆さんにも是非同じ感動を味わっていただきたいので、
柏島で日の入りを一望できるスポットを写真付きでご紹介したいと思います!
【柏島の夕日】「日の入り」時間について
まず柏島向かう前に、夕日を見る前に必ず「日の入り」の時間について必ず確認しましょう!!
せっかく、夕日を見に行くのであれば、日の入りを是非見たいですよね?
日の入り時間を簡単に調べられる” 日の出・日の入りマップ ”とサイトがあったので、リンク貼っておきます!!
季節や日によって、毎回、日に入りの時間は変わりますので、行く前に
こちらで、確認してみてください。
※サイト開いた時は、ピンが高知市にあるので、柏島まで、ピン動かしましょう!!
【 大堂山展望台 】柏島夕日穴場スポット
では、早速、柏島の夕日穴場スポットについて。
それは、「大堂山展望台」です!!
https://www.travel.co.jp/guide/article/21561/
柏島から展望台までは、車で約15分くらい。
ちなみに、移動は、絶対に車をおすすめします!!
(柏島⇔大堂山展望で、公共交通機関はありません)
展望台までけっこうな山道なので、徒歩や自転車ではなかなか難しいでしょう・・。
なので、柏島に行くのであれば、車!無ければ、レンタカーをおすすめします。
※かなりの細道なので、運転の自信が無い方や大きい車の場合は注意が必要だと思います。
狭い山道をぐねぐね車で登っていくと・・
途中途中の道路には、ちっこい穴が開いていて
気づかないと車が思い切りガッタンってなるので、注意してくださいね!
(ここにガッタンなった人おりますので←w)
大堂山展望台からの絶景!「柏島の夕日(日の入り)」
展望台に登ってみると・・・。
↓
↓
↓

え、最高すぎてヤバい。
夕日はもちろん、柏島を見下ろすことができました!!
天気が良ければ、日が落ちる瞬間をばっちり見ることできます。

写真には雲がかかってますが、ばっちり見れました!
又、平日だったからか、私が大堂山展望台に行ったときは誰も居なかったので、
展望台、貸切状態!!
柏島で夕日を見るには「大堂山展望台」本当に穴場スポットだと思います!!
ちなみに、展望台から一周見渡した感じはこんな感じです↓
*反対側も海一望できてとても綺麗でした
そして・・・
日が落ちた瞬間、けっこう一瞬で周り暗くなるので帰りは気を付けてくださいね。
山道、街頭はほとんど無かったので。
ただし、夜は夜で満点の星空を見ることができるみたいですね。
絶景を撮るのには、ちゃんとしたカメラを用意することをおすすめします!
(持っていかなかったことに後悔してる人ここにいます)
楽園のような「柏島」を散策
大堂山展望台に行く前に、柏島を少し散策したので、こちらも写真付きでご紹介していきます。
柏島の海は驚くほど綺麗です。
沖縄などに負けないくらい、海水が透き通りすぎてて、本当に驚きました。

透明度凄すぎる・・!!!
柏島に来たら、是非、橋の上から下を除いてほしいです!!
なぜなら、エメラルド感が半端じゃないから↓
しかも、エメラルド感すごいのに、海水が透き通りすぎて、橋の上からなのに、魚を見ることができました!
ちなみに、柏島は、ダイバーの間で「聖地」呼ばれているそうです。
ダイビングしてませんが、納得しました。w

海が本当に綺麗すぎて!!!
日の入り、30分前まで、こちらにいましたが、
ここから見る夕日はこんな感じです↓
大堂山展望台まで行けない人も、柏島で夕日を見ることもできると思うので、是非参考にしてみてください。
まとめ
たぶん、柏島から夕日を見る場合、どこから見てもきっと綺麗なんだとは思います!!!
が・・。
柏島からでは、どうしても山に隠れてしまうので。
日の入りをばっちり見たい方は「大堂山展望台」から見ることをおすすめします!!!
この感動どうか皆さんに伝わりますように!
そして、柏島で素敵な夕日が見れますように。


アンリ