こんにちは!アンリです。
最近、ANAスマートU25を初めて利用しました。
当日に全て手続きできるのか若干不安でしたが・・

当日でも簡単に登録・予約ができました!!!
初めての登録だったのに、すべて当日で完結するのは、素晴らしい!
しかも、安く飛行機に乗れてますます素晴らしい!!
今回は、ANAスマートU25を実際に当日で全て手続きを行った私が、下記についてご紹介します!
② 航空券の予約
③ 利用方法
④ 当日の流れ
25歳以下の方には、とってもおすすめなので、是非今回の記事ご覧ください!
学生の方にもとってもおすすめです!!!
ちなみに、入会金・年会費かからなかったので、
25歳以下の方はANAスマートU25登録しておいて損はないと思います!!!!

(私はもっと早くこの存在を知りたかったです(泣)
ANAスマートU25 とは?
そもそもANAスマートU25が何かといいますと・・・
簡単にいえば、
スマートU25は、ANAが実施している若者向け(12歳以上〜25歳以下)の割引制度
・・・
です。
公式サイト ⇒ ANAスマートU25
ANAスマートU25の内容・詳細特徴
早速、特徴3つに分けて、解説していきます!!
特徴①
まずは、特徴1つ目!!
12歳以上25歳以下のANAマイレージクラブ会員が、
通常金額の航空券を半額程度で購入できるということ。
例)東京→福岡まで40,190円が、スマートU25だと16,590円!!
*40,190円ー16,590円=23,600円 もお得!!!!
もちろん、その時によって値段は変わるので、必ずチェックしてください!↓
公式⇒ANA航空券予約・空席照会

私も初めて利用した時、片道6万円くらいする航空券が、片道2.5万円くらいで航空券購入できちゃいました!
正直、本当に安くなりすぎて驚きです。ww
特徴②
続いて、特徴2つ目!!
とっても安くお得に購入できるスマートU25ですが。。
※購入できる航空券は当日のみ。しかも、当日空席があればという条件です。
→ANAスマートU25が利用できる座席数には上限があるということで、当日空席があってもその座席数を超えていたら予約できないようなので、注意が必要!
※必ずしも半額になる訳では無く、あくまで半額程度なので注意!
ですが、通常金額に比べればめちゃめちゃ安いです!!本当に!!
※予約後は、必ず取消手数料が発生するのでこちらも注意!
▸出発時刻以降・・・運賃額の100% ※旅客施設使用料(PFC)のみ返却
特徴③
最後、特徴3つ目!!
絶対条件として。。
ANAスマートU25を利用するにあたって、ANAマイレージクラブに加入する必要があります。
ANAマイレージクラブは、ANAが実施しているマイレージ会員制度。(初回利用時は、学生証や免許証などの公的書類も提示する必要有)
航空券安く購入できるのはいいけれど・・

● ANAマイレージクラブ会員ってなんだろう。
● それ入会するのにお金かかるのかな・・・。
うーん。。なんて悩んでいたら、入会金年会費無料のやつありました!!
ANAマイレージクラブ会員には、クレジットカード機能付きのカードと、クレジットカード機能なしのカードがあります。
クレジットカード機能付きの場合は、年会費がかかるので、、

私は、クレジットカード機能なしの方を入会しました!!!w
スマートU25の当日利用方法
結論いうと・・

ぽんこつの私でもめちゃめちゃ簡単に手続きできました!
① ANAマイレージカードに登録・入会 (ANAマイレージカード)
② ANA公式サイト or アプリ で空席確認 (スマートU25)
③ 空港行ってANA搭乗カウンターで、搭乗手続き(空席あれば)
私は、当日、家でパソコンからANAマイレージカードに入会し、入会後、家でANA公式サイトで行きたいところの当日便の空席を確認。
荷物準備して、いざ空港に!!
ANA搭乗カウンターで、スタッフさんに免許証とANAマイレージカード(入会完了画面)見せて、自身のクレジットで搭乗券購入。
*学生さんは、学生証忘れないように!!

乗り継ぎ便(東北→関西→四国)で通常6万円くらいするのが、スマートU25のおかげで約2万8千円くらいでした!!
ちなみに、パソコンでのマイレージカード入会完了画面、携帯で写真撮ったやつをスタッフさんに見せました(笑)
カウンター行けば、スタッフの方が搭乗券の手続きしてくれるので、何も心配しなくて大丈夫です!
まとめ
当日、空席があるかわからないという難点はありますが・・
12歳以上〜25歳以下の人はめちゃめちゃお得に安く航空券購入できるので、本当におすすめだと思います。
私は、今までこんなにお得なものがあるなんて本当に知らなかったので、もっと早く知りたかった・・・。と思いました(笑)
ただ、前もって計画している旅行などであれば、ANAの「旅割」や楽天トラベル から、航空券+ホテル付で予約した方が安いかもしれません。
あくまでもスマートU25は、当日まで予定が決められない場合に利用する割引です。
又、繁忙期だとスマートU25でも値段が高いようなので、閑散期に利用した方がいいかもしれないです。
今回の記事を参考にして、是非ANAスマートU25、登録・利用してみてください!
アンリ