こんにちは!アンリです。
昨年、姉に出産祝いで、「ダッフィーのベビーグッズ(ディズニー)」を贈りました。
プレゼントした時、「めっちゃ可愛い!!!」と想像以上に喜んでもらえたので・・
今後、友人などの出産祝いにはこれを贈ろうと思っています。(笑)
よってこのブログでは、「出産祝いに何を贈ろう?喜んでくれるものは何だろう?」と迷っている人のために、
● ダッフィーの出産祝いグッズは何があるのか?
を解説していきます!
きょうだい、友人等への出産祝いを探している人は、是非ご覧ください!
ダッフィーの出産祝いグッズは何があるのか?
ダッフィーの出産祝いグッズは、大きく分けて3種類あります!
3種類はこちら↓
● ギフトセット①(おくるみ・フード付きタオル)
● ギフトセット②(スタイ・ガーゼハンカチ2枚・ラトル)
です。
全て、ディズニーシーで購入ができます。
*ランドには売っていないので気を付けましょう。
最近だとネットでも購入はできるみたいですが、入園料考えたらネットの方が安いかもしれませんね!!
ちなみに、キャラクターについて。
以前までは、キャラクターが「ダッフィー」のみしかありませんでしたが、現在は「シェリーメイ」のギフトもあります!!
その為、ダッフィーは男の子、シェリーメイは女の子、と赤ちゃんの性別に合わせて、出産祝いのプレゼントすることができるので大変おすすめです★
もちろん、どちらも色はブラウンなので、男女気にせず使用することも可能です。
次の章で、3種類のグッズを1つずつ解説していきます。
カバーオール 【ダッフィー出産祝いグッズ】
ダッフィーのベビーグッズ1つ目は、『カバーオール』です。
[ダッフィー]
●値段:5,500円
●サイズ:90センチ
●販売場所:マクダックス・デパートメントストア
東京ディズニーシー/アメリカンウォーターフロント

サイズは90センチと生まれたての赤ちゃんには大きいですが、いつか着れるだろうと思って、姉=赤ちゃんにプレゼントしました。(笑)
[シェリーメイ]
●値段:5,700円
●サイズ:90センチ
●販売場所:マクダックス・デパートメントストア
東京ディズニーシー/アメリカンウォーターフロント
どちらもサイズは、90センチで同じですが、ダッフィーとシェリーメイでは何故か値段が異なります(笑)
ディズニーシーで購入ができますが、ディズニーまで行っている時間が無い人や遠方の人は、ネットでも購入可!!!
ネットだと現地値段よりも少々値段はアップしているのですが、直接渡せない場合、購入してそのまま相手の所まで郵送などもできるので、値段はあがっても許容範囲かなと思います!
実際に現地で購入ってなっても入園料かかるので、それに比べたら安いかもしれません(笑)
ギフトセット①【ダッフィー出産祝いグッズ】
ダッフィーのベビーグッズ2つ目は、『ギフトセット①』です。
*ギフトセット①(おくるみ・フード付きタオル)
[ダッフィー]
●値段:6,500円
●サイズ:☆おくるみ(90×90cm)、綿100%
☆フード付きタオル(縦50×横97cm)、綿100%
●販売場所:マクダックス・デパートメントストア
東京ディズニーシー/アメリカンウォーターフロント
中の物は広げるとこんな感じです↓
どちらも綿100%なので、赤ちゃんに優しい素材!
これにくるんで抱っこする赤ちゃんがまたとっても可愛い♪
こちらも姉にプレゼントしましたが、とっても喜んでくれてました!
キャラクターはダッフィーしかいませんが、男の子でも女の子でも性別関係なく使用できるので、おすすめです!
ギフトセット②【ダッフィー出産祝いグッズ】
ダッフィーのベビーグッズ3つ目は、『ギフトセット②』です。
*ギフトセット②(スタイ・ガーゼハンカチ2枚・ラトル)
[ダッフィー]
●値段:4,000円
●サイズ:☆スタイ(縦15×横23.5cm)
☆ガーゼハンカチ(縦22×横22cm)
☆ラトル(縦6×横9cm)*マスコット部分
●販売場所:マクダックス・デパートメントストア
東京ディズニーシー/アメリカンウォーターフロント
[シェリーメイ]
●値段:4,000円
●サイズ:☆スタイ(縦15×横23.5cm)
☆ガーゼハンカチ(縦22×横22cm)
☆ラトル(縦6×横9cm)*マスコット部分
●販売場所:マクダックス・デパートメントストア
東京ディズニーシー/アメリカンウォーターフロント
ダッフィーとシェリーメイがいるので、こちらも赤ちゃんの性別に合わせてプレゼントしやすいです。

私は甥っ子にダッフィーの物をプレゼントしました!
3種類の中でも、このギフトセットが一番使いやすいかもしれないですね。
しかも、3種類の中で値段が4,000円と一番低いので、特におすすめだと思います!
まとめ
以上、出産祝いにおすすめのダッフィーベビーグッズでした!
ディズニー好きでなくても、もらって絶対に可愛いといわれると思うので、とってもおすすめです!!
また、男の子ならダッフィー、女の子ならシェリーメイと、プレゼント選びが苦手な人も選びやすいと思います。
他の人と出産祝いが被りたくないと思う人にもおすすめなので、是非このブログ記事を参考にしてみてください。
アンリ