はじめに
こんにちは!アンリです。

現在仕事をお休みしております。
初心者ですが、突然ブログを始めることにしました。
入社2年目、人事異動をきっかけに、適応障害になり、ただいま休職中です。
今は、しっかり休んで、症状を直す!
ことが私の今の目標ですが、休んで何もせず1日終わってしまうのは
「もったいない・・・」
「休職中を活かして、ブログでも始めてみようかな・・・」
と思ったので、ブログの運営を開始します。
どうぞよろしくお願いします!
まずは簡単に運営者 アンリ の自己紹介。
自己紹介

● 名前 : Anri
● 年齢 : 95年生まれの24歳
● 職業 : 大手企業 会社員( 現在休職中… )
● 趣味 : 旅行、食べること
● 性格 : 人前では基本的にポジティブ
(家族、心許してる人の前ではネガティブで臆病者)
● 好きな食べ物 : フルーツ、ワッフル
※写真は理想です。実際と異なります。

私は、これまでの人生で、まさか自分がこんな風になるとも想像していませんでした。
生まれてから就職するまでは実家で暮らし、就職と共に実家を離れて一人暮らしを開始しました。
就職活動の努力の甲斐もあり、大手企業に入社できたので、地元の人や周りから見れば、順風満帆な人生を歩んでいるように見えたかもしれません。
正直、頭の良さは普通より下くらい。
運動神経は、それなりで対して普通。
ただ、誰よりも負けず嫌いなので、何事にも一生懸命で努力することを怠りません。
でも、所詮、トップとかにはなれる訳でもないし、全部、普通の普通。
英語とかなんて、全然話せないし、海外旅行いってもジェスチャー多め。
基本ボディーランゲージでなんとかなってます。(笑)
カラオケは好きだけど、90点以上なんて取ったことあるの人生で5回くらい...
なので、全てにおいてそれなりで、全てそこそこの
どこにでもいるような普通の女性です。
適応障害になってブログを始めた理由
こんな普通すぎる私ですが、、、
ブログを始めた理由は、
適応障害になり、休職することになったので、ただ何もしない日々を過ごすのではなく、ブログでもやってみようかな。って思ったから。
後は、このブログを始めることで、少しでも、心の回復に繋げたかったから。

全てにおいてそこそこで、普通の私ですが、少しでも誰かの役に立てればと思います。
人にはそれぞれ悩みがあって、仕事や恋愛、本当に様々なことで悩んでます。
他人から見ればそんなことたいしたことないっていうことでも、その人にとってはたいしたこと以上のことで、それはその人にしかわからないこと。
私なんか普通の人すぎて、とくに”となりの芝は青くみえる”タイプ。
周りばかり見渡して勝手に落ち込むようなこともある私ですが、
私と同じような境遇の人が、私のブログを読んで
「自分だけじゃないないんだなって」
ちょっとでも安心して頂いたり、困っている人の新しい選択肢を考えることができたらいいなって思います。
初めてすぎて何がなんだかわかっておりませんが、頑張ってブログ更新していこうと思います。
宜しくお願い致します。
アンリ